スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年09月22日

M4


ホロサイトをハンドガードの前に付けてみました。案外この位置に付けるとのぞき込まなくなって視界が広くなりいいかも!(b^ー°)

サバゲの時は側面にバッテリーケースを付けます。
  

Posted by 東海大サバイバル at 15:27Comments(0)エアガン

2012年09月20日

バッテリーケスー横に!!





バッテリーケスーをトップに付けると、ホロサイトで覗いた時に若干照準視界にバテリケスーが入ってしまうので、横に装着してみました。この方が照準視界がクッキリして良い感じ♪


歯が痛いです。  

Posted by 東海大サバイバル at 15:15Comments(0)エアガン

2012年09月06日

peq2


バッテリーケースを装着!!一応、リアルサイズには近いハズ(笑)

が!!このバッテリーケースを付けるとオープンサイトが隠れてしまう(笑)

  

Posted by 東海大サバイバル at 20:55Comments(0)エアガン

2012年08月04日

ノマルM4



このノマル状態のえむふぉが好きです!(b^ー°)"レール部分だけ黒(塗装されていない)"というのも後から付けました的な妙なリアリティがあって気に入っています(笑)


そしてカスタムフラッシュハイダーでバレル部分がちょびっと長いのも気に入ってます(笑)


そして自作のノースフェーススリングも案外使い易くて気に入ってます(笑)


あとは!!えこっぐACOGを載せれば(>_<)!!完璧\(☆o☆)/


電動ガンってしばらく撃たないで、しまっておくとこれちゃんと動くよな!?と心配になります(笑)


マクドナルドのラムネアイス美味しいね!(b^ー°)
  

Posted by 東海大サバイバル at 15:56Comments(0)エアガン

2012年07月22日

2万台の電動ガン.



俺はふと思いました(笑)ホロサイトとかACOG、バッテリーケスーを買うと5000〜10000以上はかかってしまう。ならホロサイトやバッテリーケスーは新たに買わないで浮いた10000ちょいにさらに10000ちょい足せば・・安い電動ガンが買えてしまう!!!


2万ちょいで買える電動ガン・・!?


マルイSIG552シールズ!!これ、ずっと前から気になっているモデルです(笑)SIG552は短いしサバゲ-に持って行く時に便利!!!!ずっとM4ばかり使っているので新しい電動ガンが欲しくなってきました(」゜□゜)」M4に載せる光学機器購入は保留にして新しい電動ガンを買う方向も考えつつワクワクしようと思います(笑)

  

Posted by 東海大サバイバル at 01:06Comments(0)エアガン