スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年10月14日

市街戦装備!!

続いては市街戦をフルで戦う装備です(笑)





敵とのヘビーな銃撃戦が想定される場合は弾が多く必要なのでできるだけ多くのマガジンを収納できる市街戦ベストを着ます(笑)このベストはM16系列のマガジンが12本収納できます(笑)それでも足りない場合は追加でベルト部分や足に追加のマガジンポーチを巻き付けます(笑)

あとは撮影用のカメラや簡単な応急処置品をポーチに入れます。

本物ミリタリーの世界ではこのベストの下にボディーアーマーを着てヘルメットをかぶったりします(笑)先進国の軍隊、特殊部隊は数年前までボデーアーマーの上にベストを着るスタイルが多かったようですが、最近はアーマーとポーチが一体になったアーマーベスト(プレートキャリア)とか呼ばれるものが主流のようです(キリッ)


  

Posted by 東海大サバイバル at 20:15Comments(0)装備

2012年10月14日

秋~初冬の軽装備!!(市街戦軽装備)

寒い。
1ヵ月前にサバゲ出動した時はまだまだ暑くて汗ダラダラで戦いましたが、もう最近はすっかり肌寒くなりました><

以下近況

・友人がAKBのパチンコに20万以上費やしています(笑)

・最近、ミリタリー趣味が勢いを少し取り戻してきました。

・年内はあと2、3回はサバゲ出動したいです。

・久しぶりに装備品を3つほど買いました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

市街戦軽装備(秋~冬の初めくらい向け)





これは、これからの寒い季節向けのサバゲー軽装備でう(笑)この服装は森林戦では汚れてしまうので使えませんが、あまり伏せたり地面を這ったりしない市街地戦では動きやすい!着替えが楽!!なので便利です(笑)足の膨らんだポケットには某アイドルグループのメンバー把握辞典が入っています。胸のポーチにはメインが使えなくなった時用のベレッタをさしています。あと首に巻いているスカーフは・・・だいぶ暖かいです(笑)壁の賞状は高校の時に部活で取ったものです(笑)


  

Posted by 東海大サバイバル at 15:41Comments(0)装備

2012年10月14日

食い込み防止^.^


スカーフを首に巻いておくと、ライフルのスリングが首に食い込まなくてすみます(笑)

中には"食い込み"が好きな人もいるでしょうが・・。

  

Posted by 東海大サバイバル at 03:33Comments(0)装備